あっという間に〜JOKER④〜
carry a tune

やまびこ
こちらは主人公アーサーが、地下鉄である事件をおこし、その理由を問われた時に答えた一言なんだけど…

よもぎ
“carry a tune”は音程にそって正確に歌うという意味だよ!
その前に”couldn’t”と否定形がきているので、その逆、音痴だってことだね。
直訳すると、「彼らは自分の命を守れるほど上手に歌えなかった」
つまり、アーサーは「あいつら音痴だったから殺したんだ」って言っているんだね。

やまびこ
!!!!!!

よもぎ
やまびこも人前で歌う時は気をつけようね。

やまびこ
……。
この表現は知らなかったなー、そもそも英語で音痴って言う状況に出くわす機会が少ないですね。
〜JOKER⑤〜へ続く
コメント